2008年01月29日
奇跡の再会
お~りと~り

奇跡の再会などと、大袈裟なと思われるかもしれませんが・・・。

奇跡の再会などと、大袈裟なと思われるかもしれませんが・・・。
1月27日(日曜日)、友人のフルタイム島人と八重山通い人にパートタイム島人(私スカイマンタです)の3人でとある場所で遊んでおりました。八重山通い人はこの日に石垣を離れる為に、フルタイム島人は仕事で空港にやってきました。パートタイム島人も八重山通い人を見送る為に、空港に来ておりました。
フルタイム島人が仕事をしている間に、展望デッキに出て飛行機の撮影をしておりました。小雨模様ながら、太陽の光も少し射しているという変な天気でした。
八重山通い人が乗る飛行機を撮影していると、背後から人が近づいてくる気配を感じました。振り向くと近づいてきた人が「スカイマンタさん」と声を掛けてきました。そこには10年以上会っていない飛行機好きの友人が立っていました。









ってな感じです。

友人は初めて石垣を訪れて、関西空港行のフライトで帰るところでした。友人曰く「私に似た人がいるなぁ?」と思ったそうです。いったん見失ったそうですが、もし私なら飛行機が見える展望デッキにいるはずと推理したそうです。推理通りの展開に友人も驚いていました。

友人の飛行機好きは、私とは比べ物になりません。写真で紹介した本の一部を執筆しています。飛行機好きと言っても、様々なタイプがあります。ちなみに私はエアラインにこだわるJTAファンですが、友人は機種へのこだわりが強く「YS-11」という国産の飛行機ファンです。「YS-11]は残念ながら、2006年秋に全機引退しました。
友人も私と同じく関西に住んでいますが、再会の場所が石垣空港の展望デッキとは最高のシチュエーションでした。これが男女の再会ならばドラマのような展開がこの後・・・なんて感じですが、写真の通り友人も男性なのでそのような展開はありえません。
フルタイム島人が仕事をしている間に、展望デッキに出て飛行機の撮影をしておりました。小雨模様ながら、太陽の光も少し射しているという変な天気でした。
八重山通い人が乗る飛行機を撮影していると、背後から人が近づいてくる気配を感じました。振り向くと近づいてきた人が「スカイマンタさん」と声を掛けてきました。そこには10年以上会っていない飛行機好きの友人が立っていました。











仕事が終わったフルタイム島人に撮ってもらいました。右が私で、左が友人です。
友人は初めて石垣を訪れて、関西空港行のフライトで帰るところでした。友人曰く「私に似た人がいるなぁ?」と思ったそうです。いったん見失ったそうですが、もし私なら飛行機が見える展望デッキにいるはずと推理したそうです。推理通りの展開に友人も驚いていました。

YS-11物語 エアライナークラブ編
友人の飛行機好きは、私とは比べ物になりません。写真で紹介した本の一部を執筆しています。飛行機好きと言っても、様々なタイプがあります。ちなみに私はエアラインにこだわるJTAファンですが、友人は機種へのこだわりが強く「YS-11」という国産の飛行機ファンです。「YS-11]は残念ながら、2006年秋に全機引退しました。
友人も私と同じく関西に住んでいますが、再会の場所が石垣空港の展望デッキとは最高のシチュエーションでした。これが男女の再会ならばドラマのような展開がこの後・・・なんて感じですが、写真の通り友人も男性なのでそのような展開はありえません。
タグ :YS11物語
Posted by スカイマンタ at 22:49│Comments(4)
│時の話題
この記事へのコメント
石垣の空港で、それも飛行機が見える展望デッキで再会なんて、
ホントにドラマチックですね!!
ホントにドラマチックですね!!
Posted by oku at 2008年01月30日 10:36
okuさん、こんばんは。
飛行機がからんだ再会に、本当に驚きました。
友人は初の石垣だったのに、離着陸時に見える
八重山のちゅら海が見れませんでした。
天気を悪くさせた張本人(かもしれない?)が言うのも
なんですが、海が見れず気の毒でした。
飛行機がからんだ再会に、本当に驚きました。
友人は初の石垣だったのに、離着陸時に見える
八重山のちゅら海が見れませんでした。
天気を悪くさせた張本人(かもしれない?)が言うのも
なんですが、海が見れず気の毒でした。
Posted by スカイマンタ
at 2008年01月30日 23:17

ぽちっとこんばんは。
シンガポールかどこかで、似たような光景を目撃したことがあります。
共に日本人。あれも妙でしたが、同じ日本人でも石垣で再会ってのは
なかなかないですね。
お互い、飛行機好き同士、帰りのフライトは楽しかったでしょうね。
シンガポールかどこかで、似たような光景を目撃したことがあります。
共に日本人。あれも妙でしたが、同じ日本人でも石垣で再会ってのは
なかなかないですね。
お互い、飛行機好き同士、帰りのフライトは楽しかったでしょうね。
Posted by hiroko at 2008年01月30日 23:22
hirokoさん、こんばんは。
残念ながら、同じフライトではありませんでした。
帰る日も違いましたし、同じ日だったとしても
フライトが異なっていました。
残念ながら、同じフライトではありませんでした。
帰る日も違いましたし、同じ日だったとしても
フライトが異なっていました。
Posted by スカイマンタ
at 2008年01月31日 00:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。