2012年01月10日

JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

 昨日に続いて羽田空港国際線ターミナルビル内のサクララウンジを取り上げます。昨日の記事はこちらのページをご覧ください。

 ラウンジ内には写真のように食事が用意されているコーナーがあります。成田空港の国際線サクララウンジに比べると、若干メニューが少ないです。でも十分満足できます。



参加しています ニコニコ 右 


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ人気ブログランキングへ
上キラキラ キラキラ  クリック をお願いします。 キラキラ キラキラ 上



 

JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

 ミール類が用意されているカウンターの向かい側に、ドリンク類が用意されています。ビールは缶ではなく、サーバーから注がれます。


JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

 写真を撮影するために、ほぼ全てのメニューをいただきました。一番印象に残っているのは、右上の写真にあるシュウマイです。これは彩鳳のもので、昔は羽田空港からの帰りにいつも購入していました。彩鳳のシュウマイについてはこちらをご覧ください。

 もちろん全てのメニューを美味しくいただきました。これだけのご馳走をいただけるだけで、JGC(JALグローバルクラブ)のメンバーでよかったと思います。


JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2JAL サクララウンジ 羽田空港国際線 その2

 食後はもちろんデザートです。食事だけで満腹ですが、デザートは別腹です。と言ってもさすがに食事ほど多くはたべれませんでしたが・・・。

 この日のフライトは19時45分でしたが、ラウンジに入ったのは15時過ぎでした。この記事の取材で、早くから入室していました。






同じカテゴリー(ラウンジ)の記事
Lounge 神戸
Lounge 神戸(2010-09-14 12:15)


Posted by スカイマンタ at 12:15│Comments(0)ラウンジ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。