2012年12月17日

分かりますか?

分かりますか?

 先日石垣空港で撮影したJTAのB737-400 JA8998です。天気が良くなかったのですが、ちょっとした用事(用事の内容は後日アップする予定です)があり石垣空港に行きました。

 飛行機オタクである私には、この機体がちょっと珍しい状態になっていることに気がつきました。何が珍しい状態になっているか分かりますか? 気になる方は「続きはこちらをクリックしてください」をクリックしてみてください。



参加しています ニコニコ 右 


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へにほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ人気ブログランキングへ
上キラキラ キラキラ  クリック をお願いします。 キラキラ キラキラ 上



分かりますか?

 同じ日に撮影したJA8938の機首部分です。これが本来の姿です。


分かりますか?

 JA8998の機首部分です。鼻先(飛行機オタクはレドームと呼んでいます)とそれ以外の部分の色が違っているのです。

 レドームだけが旧塗装の物を使用しているのです。レドームは交換可能なので、塗装を変更している時期に新旧が混じることがよくあります。





 

 



同じカテゴリー(JTA日本トランスオーシャン航空)の記事
SWALジェット
SWALジェット(2013-02-20 18:05)

運航初日に撮影成功
運航初日に撮影成功(2013-02-11 22:16)

ジンベエジェット
ジンベエジェット(2012-11-02 12:15)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。